パパ塾で受験

親子で挑んだ中学受験体験記と小中高生の勉強解説

算数 比・割合

灘中の算数 2021年1日目大問4 (速さと比の問題)

灘中2021年1日目4番の解説です。 この問題は速さと比が関係する問題ですが、比較的基本的な内容になっています。 灘中などの難関校を受験する人にとってはいかに早く正確に解けるかが鍵になる問題です。 難関校受験生でなくても、比較的易しいレベルの問題な…

灘中の算数 2021年1日目大問2 (割合の問題)

灘中入試問題算数、2021年1日目大問2、割合の問題を紹介します。 基本的な難易度の問題のため、灘中を志す人以外でも幅広い人に解いてもらえる問題だと思います。

比の内項の積と外項の積

中学入試に頻出の比の問題で、最も重要とも言える内項の積と外項の積が等しいことに関して解説します。 内項の積と外項の積が等しいとは? なぜ等しくなるの? そのような疑問を解決します。