パパ塾で受験

親子で挑んだ中学受験体験記と小中高生の勉強解説

夏期講習特集2023年版 関西編

 自宅学習(パパ塾)で中学受験に挑み2023年に無事第一志望に合格した我が家ですが、その際の経験、中学受験の勉強法、算数の解説などを記事にしています。

 

 我が家では5年生以降中学受験の塾には通いませんでしたが、中学受験するのであれば基本的には通塾をおすすめしています。

 もし仮に我が家と同じように家庭学習での受験(塾無し受験)を目指しているとしても、塾を利用した方が良いと思う状況がいくつかあります。

 

 塾が開催している模試の受験や志望校対策授業の受講などがその例ですが、それ以外にも夏期講習(春期講習・冬期講習)の受講もおすすめです。

(過去記事でも少し取り上げているので、良ければ参考にしてください)

kishi-john.hatenablog.com

 

 夏期講習受講を検討するうえで、首都圏の情報はネット上でも非常に充実していますが、その他の地域の情報は少ないようです。

 

 そこで今回、関西有名学習塾の夏期講習の情報をまとめました。

 中学受験を考えているけどまだ通塾していない方、通塾しているけど転塾を考えている方などは、当記事を参考に夏期講習の受講を検討してみてはいかがでしょう。

この記事で分かること 夏期講習を受講するメリット
夏期講習を受講する方が良い人とは?
夏期講習はどの塾を受講すればよいか
関西有名進学塾の夏期講習情報

 

関西学習塾 夏期講習まとめ

夏期講習のみ受講

 ほとんどの塾(全ての塾?)では夏期講習のみ受講することが可能です。

(入塾テストが課される場合があるため、各塾の受講条件をご確認ください)

 

 関西有名進学塾の夏期講習情報の前に、夏期講習のみを受講するメリット、夏期講習受講はどんな人におすすめか、どの塾を選べばよいかを解説します。

 

夏期講習受講のメリット

 夏期講習を受講することには以下のようなメリットがあります。

  • 夏休みに勉強する習慣がつく
  • 今までの学習内容を効率よく復習できる(塾によって学習内容は異なります)
  • その塾の雰囲気を知ることができる
  • 中学受験を予定している同学年の生徒がどのような勉強をしているか分かる
  • 通塾生との差を体感することができる

 すでに学習塾に通っている方でも、日程の都合が付けば他の塾の夏期講習を受講する方も居られるようです。

 それにより転塾を決めるなんてこともあるようで、他の塾の雰囲気を知るいい機会なのかもしれません。

 

 また、我が家のように自宅学習や通信教育など同級生(ライバル)と触れ合う機会が少ない場合は、夏期講習を利用することで受験のモチベーションアップにもつながることが期待できます。

 

夏期講習受講がおすすめの人

 我が家のように自宅学習(パパ塾・ママ塾)で中学受験に挑む(特殊な)場合を含めて、夏期講習のみの受講は以下のような方におすすめです。

  • これから学習塾に通うことを検討している方
  • 転塾を考えている方
  • 他の受験生のレベルを知りたい方
  • 夏休みにダレてしまうことが心配な方

 とりあえず夏期講習だけ受講してみて、中学受験や入塾するか決めるなどの利用法も考えられると思います。

 

どの塾が良いのか?

 日程や距離などの面から、通塾可能であることが一番重要です。

 夏期講習後もその塾に通塾するパターンも少なくないので、普段(夏休み以外)でも通塾可能な塾を選ぶようにしましょう。

 

 次に気にするべきは講習の内容です。

 講習の内容はほとんどの塾で予め(ホームページ等で)予告されています。

 講習の内容や、塾自体の難易度も含めて受講を検討するのが良いと思います。

 志望校が決まっている場合、志望校合格者数が多い塾に通うのもおすすめです。

 

 そうは言っても費用も気になります。

 夏期講習の費用は比較的リーズナブルな塾もあり、中には無料なんて塾も……。

 今回の記事で、各有名進学塾の夏期講習にかかる費用もまとめました。

(夏期講習の費用は状況により異なる可能性があります。詳細は各塾にお問い合わせください)

 

 夏期講習を上手に利用して、夏休みの学習に役立てて頂ければと思います。

 

浜学園

 関西で中学受験と言えばまず名前が挙がる浜学園ですが、夏期講習の費用設定は比較的リーズナブルでお試し受講もおすすめです。

 対象のコースに7月22日までに入塾されると、夏期講習受講料が無料になるキャンペーン実施中。詳しくは各教室にお問い合わせください。

夏期講習受講には、受講資格判定テストの受験が必要です

  • 夏期講習に通ったからといって、入塾しなくてもいいし、入塾してもいい。
  • 計8〜10日間の授業を体験できるので、十分に検討できます。
  • 浜学園の普段の授業とおなじ形式で行うため、講義内容を理解でき、お子さまにマッチするか判断できます。
  • 一般の方へは、講習前に「算数の導入予備講義」があるので、抵抗感なく授業の内容にとけこめます。
  • 同じ学年のどんな仲間が他にいるのか分かります。
  • 夏期講習は初めて受講するお子さまが多いので、すぐになじめます。
  • お試しで受講するには実はリーズナブルな受講料金。

(HPより引用)

 

【対象学年】

小学1年生〜小学6年生

 

【開講校舎】

全校舎(小1、2、6年生は以下の通り)

小1:西宮・神戸元町・上本町・天王寺・JR京都駅前・学園前教室

小2: 全教室(六甲・伊丹・宝塚・和歌山・岡山・那覇除く)

小6:コースにより開講教室は異なります。男女難関コースは全教室(六甲・学園前教室除く)に設置

 

【費用・日数】

日程、講習内容等はHPをご確認ください。

小1~小5

学年 教科 時間・日数 受講料(税込) テキスト代(税込)
小1 算・国 90分×4日間(各科目2日間) 8,800円 1,210円
小2 算・国 120分×8日間(各科目4日間) 21,230円 3,355円
小3 算・国 120分8日間(各科目4日間) 21,230円 3,685円
小4 算・国 150分×8日間(各科目4日間) 28,270円 4,510円
理(選択)〈申込要〉 120分×4日間 10,670円 1,650円
小5 算・国 150分×8日間(各科目4日間) 28,270円 4,125円
理(選択)〈申込要〉 120分×4日間 10,670円 1,815円
社(選択)〈申込要〉 120分×4日間 10,670円 1,595円

 

小6

科目 コース 時間・日数 受験料(税込) テキスト代(税込)
算・国・理 M灘コース 180分×20日 60,500円 10,945円
男子最難関コース (算・理各8日間,国4日間) 7,975円
女子最難関コース 180分×16日間 48,400円 6,710円
男女難関コース (算8日間,国・理各4日間) 7,480円
社(選択)   180分×4日間 12,100円 2,420円

 

【申し込み方法】

受講資格判定テスト受験
(夏期講習受講資格判定テスト以外にも様々なテストで資格を取得可能。すでに受験済のテストで受講資格が取れていたかどうかは各教室にお問い合わせください)

受講資格を取得&受講申し込み

導入予備講義(算数)【小1~5希望者のみ、Web配信は有料】

 

【ホームページ】

浜学園 夏期講習2023【小1~小5】

浜学園 小6夏期講習2023

 

希学園

 関西を中心とした中学受験の名門希学園でも夏期講習受講が可能です。

 小2~小5はどなたでも受講可能、さらに小3生向けの夏期体験学習も開催されるので塾通いが初めての方も受講を検討してはいかがでしょう。

この夏、希学園の「合格指導力」を体験しよう!

この夏休みを充実したものにするために、希学園で一緒に頑張りましょう!

(HPより引用、一部抜粋)

 

【対象学年】

小学2年生〜小学6年生

 小6生の受講は5月~7月の公開テスト、もしくは特別入塾テスト(随時)で合格する必要があります。

 

【開講校舎・時間割・講習内容】

HPをご確認ください。

 

【費用】

学年 科目 内容 受講料 テキスト代(オリジナル)
小2 国語・算数 講義+確認テスト=各90分×2回 13,200円 1,600円
小3 国語・算数 講義+確認テスト=各120分×4回 31,900円 3,300円
小4 国語・算数 講義+復習テスト+学習サポートルーム=各180分×4回 47,300円 5,500円
理科 講義+復習テスト=90分×4回
小5 国語・算数 講義+復習テスト+学習サポートルーム=各180分×4回 47,300円 5,500円
理科 講義+復習テスト=90分×4回
社会【選択】 講義+復習テスト=90分×4回 9,460円 1,540円
小6 国語・算数(A)・理科 講義+復習テスト+学習サポートルーム=各180分×4回 68,200円 8,690円
算数(B)灘コース 講義+テストゼミ+学習サポートルーム=180分×4回
算数(B)灘コース以外 講義+チェックテスト+学習サポートルーム=180分×4回
社会【選択】 講義+復習テスト+演習=180分×4回 15,400円 1,980円
小6「夏の灘中必勝講座」 国語 講義+テストゼミ=180分×4回 15,400円 1,870円
算数 講義+テストゼミ+学習サポートルーム=180分×4回 17,490円 1,870円

 

【小3夏期体験学習】

実施日:7月31日(月)~8月3日(木)〔4日連続・集中実施〕

実施教室:谷九本部教室・西宮北口本部教室

教科:算・国(単科受講不可)

時間:10:30~12:30(60分×2コマ)

参加費:12,000円(消費税含む)

 

【ホームページ】

夏期講習 | 希学園 ~関西~

 

馬渕教室

 馬渕教室の特徴は、何といっても夏期講習からの入塾、夏期講習のみの受講が無料というところです。

 無料で受講してもチューターへの質問、自習室の利用、個別保護者懇談も受けられるので2学期からの入塾を検討する場合や、通塾生と自分の比較をしたい場合などに非常におすすめです。

「夏期講習会」を希望される方は「講習準備テスト」の受験が必要です。

塾をお探しの方、馬渕教室の授業レベルを確認したい方のための講習会です。

2学期から本格的に受験勉強を始めようとしている方、今の学習環境を変えたいとお考えの方は、この夏、馬渕教室の授業を要チェック!

(HPより引用)

 

【対象学年】

小学2年生〜小学6年生

 

【開講校舎】

全校舎 (※馬渕最高レベル選抜京都駅前校は除く)

 

【費用】

対象学年 教科 受講費用
小2 2科 算数・国語 28,600円(税込) 講習会から入室する方、講習会のみ参加の方 無料
小3 2科 算数・国語 40,620円(税込)
小4 2科 算数・国語 57,790円(税込)
小5 2科 算数・国語 88,160円(税込)
3科 算数・国語・理科 100,590円(税込)
4科 算数・国語・理科・社会 113,020円(税込)
小6 2科 算数・国語 89,160円(税込)
3科 算数・国語・理科 112,810円(税込)
4科 算数・国語・理科・社会 136,460円(税込)

別途教材費2,200円(税込)が必要です。

 

【実施日程】

時間帯はターム・校舎・クラスにより異なります。

詳しくは各校舎にお問い合わせください。

1コマ80分 ※小2のみ1コマ70分

対象学年 ターム数
小2 全6日間 B・C・D・E・F・G・Hタームのうち2ターム
小3 全8日間 A・B・C・D・E・F・G・Hタームのうち3ターム
小4 全12日間 B・C・D・E・F・G・H・Iタームのうち4ターム
小5・小6 全23日間 A・B・C・D・E・F・G・H・Iターム
Aターム 7月21日(金)・22日(土) Bターム 7月24日(月)〜26日(水)
Cターム 7月27日(木)〜29日(土) Dターム 7月31日(月)〜8月2日(水)
Eターム 8月3日(木)〜5日(土) Fターム 8月7日(月)〜9日(水)
Gターム 8月17日(木)〜19日(土) Hターム 8月21日(月)〜23日(水)
Iターム 8月24日(木)〜26日(土)    

 

【ホームページ】

夏期講習会|馬渕教室 中学受験コース

 

能開センター

 関西の中学受験では非常に有名な能開センターでは、第一志望校合格&進学に向けてしっかり学習したい方向けの夏期講習(難関・有名クラス)に加えて、「塾選び」または「塾が初めて」という方におすすめの夏期講習(受験準備クラス)を開催しています。

 

夏期講習(受験準備クラス)

【対象】

小1~小4

開催校舎、講習内容等はHPをご確認ください。

 

【日程・費用】

各学年ともA日程(7月)とB日程(8月)があります。

  A日程 B日程
小1~小4 7/24(月)・26(水)・28(金) 8/18(金)・21(月)・23(水)
受講料:無料 ※教材費別途1,100円(税込)

※学習カリキュラムは各日程で別内容です。どちらかご希望の日程をお選びください。

 

夏期講習(難関・有名クラス)

【対象】

小1~小6(小6生は校舎にご相談ください)

開催校舎、実施日程、講習内容等はHPをご確認ください。

 

【日程・費用】

小1

算国4日間コース

13,200円(税込)

算国8日間コース

26,400円(税込)

小2

算国4日間コース

13,200円(税込)

算国8日間コース

26,400円(税込)

小3

算国5日間コース

16,500円(税込)

算国10日間コース

33,000円(税込)

小4

算国5日間コース

24,750円(税込)

算国10日間コース

49,500円(税込)

小5

算国17日間コース

85,800円(税込)

算国理17日間コース

112,200円(税込)

映像ゼミ社会

5,280円(税込)

※費用は一般価格です。入会申込をされた方は会員価格になります。

 

【申し込み方法】

資料請求・問い合わせ(またはHPより夏期講習(受験準備クラス)の申し込み)

資料が届いたら「お電話で受講申し込み」の連絡

事前イベント(無料)に参加

  • 保護者説明会
  • 学力診断テスト
  • 参加の手引きをお渡し

 

【ホームページ】

夏期講習|能開センター 近畿中学受験(大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良)

 

Z会の教室

Z会京大進学教室(中学受験コース)

 夏期講習前半・後半の各5日間で、基礎~発展まで対応する力を身につけます。

 取り組みたい教科やレベルに合わせて、1講座から受講可能。

 複数教科を同時に申し込みの場合は割引もあり。 

 

【対象】

中学受験をする小4~小6生対象

 

【開講教室】

上本町教室(小5、6生)・西宮北口教室(小4~小6生、小6生神戸大学附属特設)

 

【日程】

  夏期講習 前半 夏期講習 後半
上本町教室 7/31(月)~8/3(木)、8/5(土) 8/19(土)、8/21(月)~8/24(木)
西宮北口教室 7/26(水)~7/29(土)、7/31(月) 8/14(月)~8/17(木)、8/19(土)
西宮北口教室、小6生神戸大学附属特設(後半のみ) 8/21(月)~8/25(金)

 

【費用】

 小4・小5生

各90分×5日 受講料 現本科生受講料
1講座 19,000円 18,500円
2講座 37,500円 36,500円
3講座 55,000円 53,500円
4講座 71,500円 69,500円
5講座 87,000円 84,500円
6講座 101,500円 98,500円

 

 小6生

各90分×5日 受講料 現本科生受講料
1講座 20,000円 19,500円
2講座 39,500円 38,500円
3講座 58,000円 56,500円
4講座 75,500円 73,500円
5講座 92,000円 89,500円
6講座 107,500円 104,500円
7講座 122,000円 118,500円

Z会の教室」講習を初めて受講される方は、登録料2,000円(税込)が別途必要です。

 

【ホームページ】

【関西圏】中学受験をする小4~小6生 2023年度 夏期講習|Z会京大進学教室(中学受験コース) - Z会の教室(塾・学習塾)

 

Z会進学教室(中学受験をしない小5・小6生)

 Z会では中学受験しない小5・小6生を対象にした夏期講習も実施されています。

学校の基礎的な内容のみならず、応用・発展にも挑戦していくことで本当の実力をつけるのがZ会進学教室の夏期講習です。

主に1学期の深掘りを行いながら2学期以降の内容にも挑戦していきます。

(HPより引用)

 夏期講習の受講には、夏の学力診断テストの受験が必要です(教室での受験が難しい方は自宅受験も可能)。

 

【開講教室】

梅田教室・上本町教室・神戸三宮教室・西宮北口教室・京都教室・西大寺教室(自宅で映像授業も選択可能)

 

【日程】

  夏期講習 前半(小6生) 夏期講習 後半(小6生)
小5生 7/26(水)~7/29(土) + テスト 8/5(土)+ 質問日 8/6(日)
小6生 7/31(月)~8/3(木) + テスト 8/5(土)+ 質問日 8/6(日) 8/16(水)~ 8/20(日) + テスト 8/21(月)+ 質問日 8/22(火) ※8/18(金)は休み

 

【費用】

  3教科(英算国) 2教科(算国)
小5生 24,000円
小6生【前半+後半】 42,000円 34,000円
小6生【前半のみ】 28,000円 24,000円
小6生【後半のみ】 28,000円 24,000円

Z会の教室」講習を初めて受講される方は、登録料2,000円(税込)が別途必要です。

 

【ホームページ】

【関西圏】中学受験をしない小5・小6生 2023年度 夏期講習|Z会進学教室(関西圏) 小学生 |難関校受験に強い学習塾 Z会の教室

 

最後に

 夏期講習のみの受講は各塾とも歓迎しているようです。

 この機会に夏期講習を受講して、夏休みを充実したものにしてみてはいかがでしょう。

 今回の記事が読んでいただいた方の参考になれば幸いです。

 

 なお、今回の記事では表を多用しております。

 今まで表を使ってこなかったので初の試みになるのですが、見にくいなどのご意見があれば連絡いただけると助かります。

 

 なお、以下の記事を参考にスマートフォンでもスクロール表示できるよう設定しているのですが、記事作成画面で正しく設定されているか分かりません。

(プレビュー画面ではよく分からなくて……)

 

 公開後も正しく表示されない場合、表自体の幅を狭めて表示するように暫定的に修正する可能性があります。

sunrise033.com

 

(2023/6/21 追記)

 やはり公開後に表を確認してみてもスクロールできていませんでした。

 何故なのか……、色々試してみたのですがさっぱり原因が特定できなかったため、暫定的に票のサイズを縮小(横330pt)しています。

 見づらいレイアウトになり申し訳ございません。