パパ塾で受験

親子で挑んだ中学受験体験記と小中高生の勉強解説

2024年受検用 滋賀県公立中高一貫校特集

 昨年、子供の志望校選びを兼ねて関西の公立中高一貫校をまとめました。

(2023年受検用は以下の過去記事をご覧ください)

kishi-john.hatenablog.com

 

 公立中高一貫校は、基本的に居住地の学校しか受検することができません。

 一方、公立中高一貫校は増加傾向にあり、関西で21校あります(2023年7月現在)。

(当ブログでは国立中高一貫校、ならびに連携型という設置者が異なる複数の中高が連携しているタイプの学校は省略します)

 

 昨年の記事では居住府県以外の内容が多く、また一つの学校当たりの情報が少なくなっていました。

 そこで、本年度以降に公立中高一貫校受検を検討される方の参考となるように、府県別に最新版(2024年受験用)の公立中高一貫校について紹介していこうと思います。

 

 今回は滋賀県の公立中高一貫校を紹介します。

 

この記事で分かること滋賀県の公立中高一貫校受検のスケジュールや試験内容は?
各公立中高一貫校の特徴は?
過去問は何をすれば良いの?

 

滋賀県の公立中高一貫校

 滋賀県には、「滋賀県立河瀬中学校」、「滋賀県立守山中学校」、「滋賀県立水口東中学校」の3つの公立中高一貫校があります。

 

 2024年受検は、2023年12月12日~14日出願受付、2024年1月13日受検、1月20日合格発表となっています。

(基本的に、いずれの学校も保護者が滋賀県内在住の場合に出願することができます)

(参照:https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5405986.pdf

 

 受検の内容は以下の通りです。

  • 作文 考えたことや感じたことを論理的に表現する力、ものごとを科学的に探究する力等をみる。
  •  適性検査:課題を見つけよりよく問題を解決する力、分析したことなどを説明する力等をみる。
  • 面接:出願者の意欲、目的意識、興味・関心等をみる。

 

 続いて、各学校に関して紹介します。

 

滋賀県立河瀬中学校

 滋賀県立河瀬中学は彦根市に位置し、アカデミックプログラムやディベートなど特色ある取り組みをされています。

 また、国際交流や異文化理解体験、語学・文化研修等を通じて国際感覚を磨き、視野を広げることを目指し、香港への修学旅行(高校)や、オーストラリアへの海外短期派遣研修を実施されています。

 

 令和4年度の国公立大学合格者は34名です。

 合格定員80名に対し、昨年(2023年)度の受検者数は172名(2.2倍)でした。

 

 学校説明会は以下の日時に開催されます。

(詳しくは学校のHPをご覧ください)

 第1回:令和5年8月 3日(木)13:30~16:00(受付は 13:00~)

 第2回:令和5年9月16日(土) 9:30~12:00(受付は 9:00~)

 

 併設型中高一貫教育校 滋賀県立河瀬中学校・高等学校

 

滋賀県立守山中学校

 滋賀県立守山中学校は守山市に位置し、高校は平成26年度~30年度の5年間文部科学省「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」事業に指定されていました。

 豊かでたくましい心身の育成と確かな学力の伸長に努め、21世紀に求められる智慧(ちえ)と人格(こころ)をそなえた、わが国および国際社会の進展に貢献できる人間を育成するという教育目標のもと、自然や社会、自己と関わる探究活動や海外短期研修等を通じて、次世代リーダーの育成を目指します。

 

 東大・京大を始めとした国公立大への進学者も多い学校です。

 令和4年度国公立大学合格者数は144名です。

 合格定員80名に対し、昨年(2023年)度の受検者数は344名(4.3倍)でした。

 

 学校説明会は以下の日時に開催されます。

(詳しくは学校のHPをご覧ください)

 第1回:令和5年8月 5日(土)9:30~11:40(受付は 9:00~)

 第2回:令和5年9月23日(土)9:00~11:00(受付は 8:20~)

 対象 :小学5年生・6年生とその保護者

 *事前申し込みの必要はありません。

 

 滋賀県立守山中学校・高等学校

 

滋賀県立水口東中学校

 滋賀県立水口東中学は甲賀市に位置し、「夢未来探求」など特色ある取り組みを複数されています。

 「夢未来探求」とは、6年間を通して自らの研究課題について深めていく活動で、視野を広げいろいろな角度から考えを深めていくことを目指します。

 また、これからの未来についての考察を深めることで、自らの生き方を追究していくことにもつながります。

 その他に、オーストラリアのHAS(Hillbrook Anglican School)と姉妹校として相互交流を行っており、オーストラリアのブリスベンを訪れHASでの学校生活やホームステイを体験したり、HASからの留学生のホームステイを受け入れたり、本校で一緒に授業やクラブ活動を楽しんだりしています。

(この事業には、高校生だけでなく、水口東中学生も参加することができます)

 

 令和4年度の国公立大学合格者は56名です。

 合格定員80名に対し、昨年(2023年)度の志願者数は102名(1.3倍)でした。

 

 学校説明会は以下の日時に開催されます。

(詳しくは学校のHPをご覧ください)

【第1回】 令和5年 8月 4日(金)午前/あいこうか市民ホール

【第2回】 令和5年 9月16日(土)午前/本校

 滋賀県立水口東中・高等学校ホームページ

 

過去問

 滋賀県の公立中高一貫校の過去問は、英俊社(赤本)と教英出版(白本)の2種類が販売されています。

 個人的には英俊社(赤本)の方が解説が分かりやすい気がしますが、教英出版(白本)の方が実際の試験と同じ形式のプリントタイプのため予行演習には向いていると思います。

(両方買われる方も居るようです。解説の違いもあり両方買うのも無駄では無いのかもしれません)

 

 

 

最後に

 我が家では2023年に「パパ塾」で私立中学受験に挑みました。

 

 我が家では色々なことを考えた結果として某私立中学を志望しましたが、志望校を選ぶ過程で公立中高一貫校も選択肢にあがりました。

(志望校選びに関しては、以下の過去記事もご覧ください)

kishi-john.hatenablog.com

 

 公立中高一貫校は非常に魅力的な学校が多く、中学受験を検討される方は選択肢に入れても良いのではないかと思います。

 

 首都圏の公立中高一貫校は多くのサイトなどで紹介されているので、当ブログでは私の居住地である関西を中心に紹介していきます。

 次回以降も、関西の他の府県の公立中高一貫校を紹介していくので、良ければご覧ください。

 

 また、公立中高一貫校対策に関しては以下の過去記事もご覧ください。

kishi-john.hatenablog.com